板金総合6カ月 |
![]() 板金工場の製造実務者として、幅広く活躍ができるように専門知識/技能を修得します。 受講者が目指す【3つのゴール】
期間中は全寮制の集団合宿生活です。社会人としての行動規範を身につけるとともに、対人関係のコミュニケーション能力の向上にも役立ちます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▲一覧へ
» 板金図面の読み方・書き方(板金実務 箱物展開基礎実務) |
募集要項
受講対象 | : | 成人の方(未成年者は面談により決定) |
受講定員 | : | 8名 |
受講期間 | : | 第14期 2022年4月6日~7月2日 |
講習日数 | : | 60日間 今年度は感染対策で3カ月に短縮 (株式会社アマダ 操業カレンダーに準拠) |
講習場所 | : | アマダスクール伊勢原本校 専用教室、実習場 アマダスクール大磯寮 専用教室 (外部機関、展示会、協力企業など) |
宿泊施設 | : | 株式会社アマダ 大磯寮(男子寮) ※ 女性の宿泊先は、別途ご相談させていただきます |
受講費用 | : | 1,100,000 円(税別) |
備考 | : | 本講座は 厚生労働省・都道府県労働局が主管する「人材開発支援助成金」が受給可能です。 詳しくはお近くの都道府県労働局へご相談ください。 ■ 厚生労働省:人材開発支援助成金ページ |
講座紹介

