JMC 経営後継者育成講座

修了生の広場

第132期 修了生 感想 (順不同・敬称略)


修了生感想文は、タブをクリックして閲覧できます。

主なカリキュラムを見る(PDF) スケジュールを確認する(PDF) 最寄りの営業所へお問い合わせ

▲JMC トップへ

» 修了生の広場 > 最新の修了生感想文 > 1期後 > 第132期 修了生感想文 > 1期前 

佐賀県 シンエイメタルテック株式会社 新井 広夫


 JMC修了にあたり、今思うのは「来て良かった」この一言につきます。
同じような立場の人間が、これだけ長い期間、同じ空間で過ごす経験はこの先恐らくないでしょうし、入社一年目のタイミングでJMCに参加できたことは、自分の大きな財産となりました。

 最初は「JMC面倒くさいな、期間も長いし・・・」という思いで、講義も受け身でした。しかし時が経つにつれ、「この講義は帰ってあんなことに使えそうだ」とか「こんなことをしてやろう」と楽しんでいる自分がいて、考え・意識が変わっていることに自分自身驚きました。それは132期仲間のおかげです。いろんな知識・経験を持った仲間と22日間互いに刺激しあえたからこそ、「自分はこうありたい、ならどうすべきか?」と行動に移せるきっかけになったのだと思います。

 また講義を振り返ると、経営・財務・労務から座禅・テーブルマナー等多岐にわたり、普段では味わえない多くの知識・経験を得ることができました。特に2日間にわたり行った「マネジメントゲーム」が印象的です。講義で学んだ財務知識をゲームを通して実体験するとともに、自身の経営戦略を立て実行に移す。1日目の夜には、互いの戦略を話し、明日はどうするか相談・駆け引きを行い、迎えた2日目は…。経営戦略とは何なのか、おぼろげながらつかめた講義でした。
講師の方も皆パワフルでエネルギーにあふれ、経営の不安を取り除いていただきました。

 総じて思うことは、JMCは経営者になるためのスタートラインに立つ準備体操だと思います。実際に毎朝ラジオ体操もしますが、JMCで得たものはあくまでも知識であり、武器であるだけです。学んだことは実行に移さなければ意味がないし、武器も振り回さなければ当たらない。考え、実行に移してこそ成功するものだと思いますので、会社に戻ってからは「実行する・行動する」ことを常に心がけていきます。

 132期の仲間には大変お世話になりました。良き仲間ができました。縁は大事です。困ったこと、壁にぶち当たることがあったら相談します。同じ空間を共有した仲間だからこそ相談できることがこれからもあると思います。
また、これからJMCに参加される方へ。いろんな人間がいます。いろんな考えがあります。まず否定せず受け入れてください。その後自分の考えを伝えてください。JMCは何をやっても大概受け入れてくれます。とりあえず試しの場として使ってください。いろんな失敗をしてください。失敗という経験は大きな糧になるはずです。決して、後悔のないように・・・

 最後になりますが、長い間こんな小僧たちをいつもにこやかな目で支えてくれた伊藤さん。伊藤さんがいなかったら、JMCの面白さが半減(言い過ぎ・・・)してしまいます。 寂しいですが、伊藤さんは元気なのでまたどこかで会えるでしょう。それまで今のままでいてください。

 支えていただいたすべての方に感謝いたします。
本当にありがとうございました!!!

兵庫県 株式会社小林溶工所 大塚 凌


 前期、後期と終わり、今思うとあっという間の22日間でした。過ぎてみると寂しい気持ちになります。

 社長の仕事というのが漠然としたイメージだったのが、経営に特化して学んだことで経営者の仕事というものが実感することが出来ました。

 また、自社PRのプレゼンテーションを作るにあたり、事業内容に関する知識や製品などに関する知識が全然足りないことに気づき、自社のことをもっと詳しく知らなければいけないなと思いました。

 また、JMCで学んだことや気づいたことを、自社に戻って活かせるように頑張りたいです。

 最後になりましが伊藤さんを含めた仲間7人のつながりをいつまでも持ち続け、切磋琢磨していきたいと思います。

 今回、お世話になりました講師・大磯寮・アマダスクールの皆様、22日間本当にありがとうございました。

千葉県 株式会社サトルネス工機 鈴木 恭平


 第132期JMC研修を振り返ると、毎日が本当に充実していたので、あっという間に過ぎてしまった22日間でした。
ここにきた当初は経営についてはまったくの0からのスタートでしたので、大丈夫かなという思いと、周りの方達と上手くやっていけるかなという不安がありました。しかし、そんな心配は直ぐになくなりました。皆それぞれ同じような悩みや思いを抱えた仲間なんだなという風に感じました。皆それぞれに自分には無いすばらしい面を持っていて、そんな人達と共に過ごす22日間は充実していて、ここで得たものはとても価値のある物だと思います。

 この研修に来るまでは経営者の仕事について漠然としたイメージしか湧きませんでしたが、研修を通じて多くの事を学ばせていただき、経営者になる為に必要な事が何なのかというのを実感する事が出来ました。22日間という時間とお金をかけてこのような貴重な研修に送り出してくれた事に、社長や家族、従業員の方々に感謝しております。

 講師の先生方には、大変理解しやすい内容の講座をしていただき、又、とても熱心に話をしていただき、こういうことを知ってもらいたい、伝えたいという気持ちを強く感じました。会社を経営するうえで必要な知識や考え方、動かし方等の多くを学ぶ事が出来、少し自分に自信がつきました。自社に戻ってからも、今回学んだ事を腐らせてしまわない様に一つ一つ実践していきたいと思います。

 最後に講師の方々、アマダの皆さん、食堂の皆さんには大変親身になって接していただきお世話になりました。そして、伊藤さんには本当に最初から最後までサポートしていただき大変感謝しております。これからもその素敵で優しい笑顔で色んな人達の癒しの存在でいて下さい。改めまして、ありがとうございました。

兵庫県 キコー株式会社 田中 章裕


 まず初めに今回非常にお世話になりました伊藤さん、各講座で講義いただいた先生方には大変お世話になりありがとうございました。また、運命の出会いである中嶋さん・新井さん・横井くん・鈴木くん・大塚くん有意義で楽しい時間をありがとうございました。

 JMCを受講し終えての素直な感想としては、参加してとても良かったということです。受講料としては高いと思われるかもしれませんが、それだけの価値以上のものを得ることができました。当初参加するにあたり、私はまだ脱サラをしたばかりの状態でした。自社に入社していなかったことから会社の内面や業界の知識が何も知っておらずとても不安な気持ちでスタートしましたが、いざ参加してみるとそのような知識はほぼ関係なく今後会社を経営していくにあたっての重要なキーとなる知識を学ぶことができとても勉強になりました。それに加え、今後の人生においてのかけがえのない人脈や友人が出来たことが今回参加した中での一番の財産であり、このメンバーと出会えたことがとても嬉しかったです。もし、私と同じ境遇の方や参加を迷っているがいらっしゃいましたら、社長と相談して上で可能であれば参加されることを是非お勧め致します。

 カリキュラムの中では、経営戦略や労務管理、財務分析などをはじめとした経営者にとっては必要不可欠な知識を学べた他、ゲームを通して会社経営の難しさ考え方を学ばされた戦略MGマーケティング、企業訪問をして社長に会社経営の面白いことや苦労話について教えていただく時間がありとても充実しておりました。

 それらの授業を受けたことによる感想は、自分が無知であり今の私の状態ではかなりまずいということを痛感したことです。しかし、それと同時に会社経営に関する興味がものすごく湧いてきました。会社はどのように経営していけばいいか?勝つためには?今後自分自身が組織をマネジメントして成長させ続けるために何を行えば良いか?等それらの疑問が今回のJMCに参加するまでは漠然としておりましたが、今後自分が勉強しなければいけないことや課題がはっきりとしてきました。また、情報を得るということがいかに大切な事かを理解できたので、様々な媒体や人から今後は情報を得て仕事に活かしていきたいと思います。

 最後になりますが、今回一緒に参加したメンバーの会社はそれぞれの会社で強みとなるものを持っておりました。今後も良き友人として付き合っていくと共に、私が経営者になった際は、彼らの会社に負けない会社にしていきます。会社の売上・利益を上げて会社を成長させ続けると同時に従業員の方にも幸せになっていただけるように現段階から必死に精進していきたいと思います。JMCスクールの関係者の方々・各講師の方々・受講生のみんな本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

神奈川県 松尾工業株式会社 中嶋 資元


 JMCのカリキュラムをすべて終えての率直な感想はなんだか寂しく感じます。JMCが始まる前は、どんなメンバーが参加されるのだろうとか、いろいろな事が不安でした。しかし、JMCが始まるとその不安はすぐに一掃されました。

 132期の同期のメンバー達は、自分よりかなり年下なのに、何の偏見もなく接してくれてとても嬉しかったです。またメンバーみんなが頼もしく、自分の至らない所等をフォローしてくれる優しい気持ちを持ったメンバー達で感謝の気持ちしかありません。

 講義では、経営者に必要な知識を時には厳しく時には優しく教えていただけて、とても勉強になりました。ただ今回学んだ事はまだ基礎の部分だけだと思うので、JMCで学んだ事を生かすも殺すも自分次第だと思うのでこれから大変だと思いますが、努力を惜しまず必ず勉強していきたいと思います。

 今回JMCで出会った講師方やOBの先輩方の講義以外の話や経験談等、普段なかなか聞くことの出来ないリアルな話を聞けた事も、自分にとっては、凄くためになりました。今後の人生に活かして行きたいと思います。

 最後にJMC中お世話になった伊藤さんを始めとする事務局の皆さん、大磯寮のスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
今回、縁あって集まった同期の新井さん、大塚さん、鈴木さん、田中さん、横井さん本当にいろいろありがとうございました。今後も皆さんお会いした時に恥ずかしく無い様に、自分なりに努力して行きたいと思います。

 是非またお会いしましょう。その時を楽しみにしています。
22日間とても楽しく、また大変でもありましたが、濃い時間を皆さんと過ごせて幸せでした。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。

愛知県 株式会社「ヨコイ」 横井 稜士


 社長からJMCに参加してみないかという提案があり、JMCの存在を知りました。ものは試しにという思いで参加を決意させて頂きました。

 自分がJMCに参加させていただくにあたって、以下の2つの点を達成したいと思いました。一つ目が、なんでも話せる友人(年齢問わず)を一人でも良いから作る。二つ目は、どんな小さな事でも良いからJMCが終わった後に、自社の利益に繋がることを意識して学ぶ。社長・社員さんに「あいつ変わったな」と思ってもらえるように成長する。

 一点目の意図といたしましては、私の交友関係の中には製造業の後継者候補はおらず、自分が悩んでいることを共有しづらい。そのため、今後会社を経営していくにあたって、問題解決のスピードが遅い・問題解決を間違う、他社と比較していないため、そもそも問題を見つけられない、という不安がありました。また、違う業種の方々と交友を持つことで自社の発展につながると思ったからです。

 二点目の意図といたしましては、長期間の研修に出させて頂く時間・費用は、自社の社員さんが必死に働いてくださるおかげで捻出されたものです。もちろん研修ですので、学んで成長するという事は当たり前ですが、自分が成長したなと思っても、社員さんの利益に繋がらなければあまり意味がないと思ったからです。

 上記2点を達成するためにJMCに参加させて頂いたのですが、結果は十分すぎる程でした。一点目に関しては、社会人になるとどうしても見えない壁のようなものを感じてしまい、友人を作るのは難しいなと前職で感じていました。しかし、朝から晩まで一緒に過ごさせて頂くと自分の素を出せるようになりました。(出しすぎてしまったかもしれません、、、)また、夕食後の談話室での幅広い会話で、ぐっと距離が近づいたなと感じます。JMCの同期は、今後の社会人人生のなかでとても大きな存在になると思っています。二点目に関しては、前期と後期の間に10日間の間があるのですが、そこで社長・社員さんから「声が大きくなった。」と言われました。自分でも声を大きくだそうと意識していたのもありますが、やはりJMCの学びは経営についてですので、「自分が自社を成長させていく」という気持ちが強くなったために、意識以上に声が大きくなったのだと思われます。これが社員さんの利益に直結するかと言われれば疑問は残りますが、JMCでの学びが行動にすぐに現れたという事は、自分でも驚きであり、今後はより社員さんに利益を還元できるような動きが出来ると思いました。

 上記二点以外にも、JMCでは素晴らしい学び・発見の連続です。伊藤さんを初めとしてJMCを運営しているアマダさんのホスピタリティには心底驚かせられました。研修での生活面での不具合は一切ありませんでした。また、経験の厚い素晴らしい先生方の授業はどれをとっても質の高いものです。質が高すぎて、あとから高額な請求書が届くのではないか?と不安になる程です。軽い気持ちで行くことを決めたので、軽い気持ちで行かないと言っていたら、、、、と思うとぞっとしました。

 最後になりますが、前期12日間・10日間の授業で関わってくださった皆様に感謝の気持ちを表すには、言葉ではなく行動・結果だと思います。今後成長を続け、良い結果を出すことで感謝の気持ちを伝えられるようJMCが終わった後も精進していきたいと思います。

 誠にありがとうございました。