 |
 |
溶接を主体とする組立品の部
株式会社太田治工(群馬県) |
IH配膳車ミニチュア製品 |
●要求精度:±0.5mm ●材 質:SUS430
●板 厚:0.7,1mm |
製品のポイントは、扉部分を熱変形によるひずみを抑えた溶接技術によって、スムーズに開閉できるようにしたところです。扉部分での板厚0.7mmの薄板では、溶接のひずみが大きくなるので、溶接長を分割にし、今までの経験を生かして、分割の溶接順番を決め、ひずみを解決するという工夫をしました。また、研磨仕上げでは、扉の溶接コーナー部のダレ、一直線なライン出しに苦労しました。
ひずみのない溶接、仕上げ研磨での扉コーナー部の一直線のきれいなライン、天板部での滑らかなR仕上がり、上部天板と下部天板の均等なクリアランスによるスムーズな開閉など、設計・NC・曲げ・溶接・研磨・組立技術のすべてが評価され、受賞できたのだと思います。
初めての出品で中央職業能力開発協会会長賞、金賞を受賞できたことは大変栄誉なことです。技能・技術が認められ、感謝の気持ちでいっぱいです。今回の受賞に慢心することなく、技術の向上に励み、お客さまに喜んでいただける製品づくりを心がけていきます。 |

生産部シートメタル課課長
五十木 和弘 氏
|