36th Precision Sheet Metal Technology Fair

Student's fabrication (23 entries)

Students502

Student's Fabrication Bronze Award

Special Encouragement Award

玉山水

Tokyo Metropolitan Tama Vocational Skills Development Center (Tokyo Met, Japan)

  • Size: W440 x D440 x H265 mm

  • Accuracy: ± 1.0 mm

  • Programming time: 300 min

  • Processing time: 1600 min/quantity

  • Quantity: 1

  • Material: SPHC , C1100

  • Thickness: SPHC-3.2t, C1100-1.0t mm

  • Type: Original work

Process

  • Planning

  • Unfolding

  • Shearing

  • Welding

  • Embossing

  • Surface Finishing

  • Assembly

Strengths

国内外から多数の作品が出展されるフェアのため、日本らしい作品を出展にしたいと思い、枯山水をモチーフにした「玉山水」の作成を決め、作品のテーマを「水」と決めました。

いもハンマー等を使って手作業で銅板を叩くと加工硬化を起こすので、バーナーであぶり柔らかくして、また叩く、これを約3日繰り返してすごく深い半球体の打出しをした。

また、半球体の端部もテーマの「水」をイメージできるよう波模様に切断しました。

枯山水の「岩」の配置は、「水」と関係が深く、世界的に有名で、知名度が高く神秘的な意味を持つ「北斗七星(ひしゃく)」の星の位置を参考にすることで、神秘的な枯山水の世界観を持たせ、より本物の枯山水に見えるようにしました。

枯山水の「砂利」は、溶接ロボットの正確性を活用して、溶接条件等を試行錯誤して位置データを1つ1つ教示してロボットに記憶させて「砂利」の円弧や直線の波紋を再現しました。

  • Reasons for choosing the theme: 生徒が溶接練習をおこなっている際、溶接ビードが「枯山水の砂利」のように見えたため、金属で自然の岩や石を表現し球体の中に浮いている日本庭園「玉山水」を製作した。

  • Reasons for choosing the material: 「枯山水」の部分は、当科の溶接ロボットが対応できビード外観が良い、軟鋼を選択した。半球体については、いもハンマー等の手工具を使用して打出し加工を行うため、柔らかく伸びの良い「銅」を選択した。

  • Most important points: 「枯山水」の重要な「岩」の配置は、「枯山水」と「水」のイメージでつながりがあり、世界的に有名な「北斗七星(ひしゃく)」の星の位置を参考にすることで、神秘性を持たせより本物の枯山水に見えるようにした。

  • Most difficult points: 個人の技量に大きく左右されカン・コツが必要な手作業での巨大な半球体の打出し作業を行う際、生徒は始めてやる作業で、ガムシャラに銅板を叩いていたところ凹凸が酷く、平滑に「ならす」作業に大きく時間を割いた。

  • What I noticed when actually processed it from the drawing: 普段やらない手作業での巨大な半球体の製作のため、加工前の板取寸法と材質による伸びや生徒の叩き方により、出来上がり寸法等に大きな差異があった。