第36回優秀板金製品技能フェア
造形品の部 全50作品
造形414
技能奨励賞
板王~バンキング~
藤原金属 株式会社 (兵庫県)
-
・サイズ: W510 × D300 × H585 mm
-
・精度: ± 0.05 mm
-
・プログラム時間: 4320 分
-
・加工時間: 240 分/個
-
・加工数量: 1 個
-
・材質: A5052
-
・板厚: 1.5 mm
-
・作品種類: オリジナル品
加工工程
機構の考案
CAD/CAM
パンチレーザ加工
曲げ
表面処理
組立
アピールポイント
構造、デザイン、全て完全オリジナルのロボットです。手書きのイメージ図から構造を考え、骨組み、外装の各パーツの設計を行い、部品数は47です。組立構造は人型の骨組みに外装パーツを取付けて出来ていて、強くて格好いい姿にする為に基礎になる骨組みのライン、パーツの位置、角度、長さには調整を重ね、スタイル、手足の開き、接地で実現しました。
組立てに溶接、リベット、ビス止めなどは一切なく、それぞれにスリットが入った3枚一組の各パーツをはめ合わせて骨組みを作り、結合部にスリットが3箇所入った外装パーツを各部位にはめ込んで組立ができます。外装は分割パーツで多角的な曲げと部位によっては蓄層したパーツ群で再現しました。各部位は可動を想像させる構成で、両腕にはアームと指でそれぞれ武器を持たせることを骨組みの指と、アームパーツで表現。最もデザインと構成に力を注いだ頭部に、顔に目、鼻、口、側面の兜、王者の冠を蓄層と多角の曲げで頭部に凝縮しました。象徴的な胸と両肩の象、ライオン、サメは平面の抜きパーツから曲げると、立体的になり、飛び出す絵本のような曲げで加工しました。