プレスブレーキ基礎

初心者を対象とした“ベンディングマシン”による曲げ加工の基礎習得コースです。受講後すぐに“ベンディングマシン”を安全に操作できる技能を身につけていただくことを目標にしています。
この目標を達成するために、ベンディングマシンの基本的な知識、安全作業、金型段取り作業、加工、日常保守までの説明と加工実習を実践的に行います。

★本校のみ開講しています。令和3年12月から加工実習機はHDSからHGにかわります。

カリキュラムを見る(PDF) スケジュールを確認する(PDF) 最寄りの営業所へお問い合わせ
スケジュールを確認する(PDF)

▲一覧へ
1日目
  • ①塑性変形
  • ②曲げの種類
  • ③曲げ圧力
  • ④伸びしろ
  • ⑤金型
  • ⑥曲げ順序
  • ⑦安全作業について
  • ⑧加工実習
  • ⑨金型の取り付けと取り外し
  • ⑩金型の耐圧
2日目
  • ①加工実習
  • ②金型交換
  • ③日常保守

募集要項

受講定員 3名
受講期間 1回目 2025年4月15日~4月16日
2回目 2025年5月20日~5月21日
3回目 2025年6月10日~6月11日
4回目 2025年7月29日~7月30日
5回目 2025年10月1日~10月2日
6回目 2026年3月6日~3月7日
講習日数 2日間 9:00~17:00
講習内容 初日半日は、座学講習、それ以降は実技講習になります。最新鋭のマシンを使いますが、角度入力、ダイレクト入力中心の講習です。立体入力を使った講習は、プレスブレーキ実務(ネットワーク)をご受講ください。
講習場所 アマダスクール伊勢原本校
宿泊施設 近隣のホテルをご紹介できます
受講費用 60,000 円(税別) 宿泊代、食事代は含まれません
持ち物 作業服、作業帽、安全靴、筆記用具
ページトップに戻る