38th Precision Sheet Metal Technology Fair

Formative arts fabrication (37 entries)

Formative426

Horyu-ji Temple: Panorama of the Western Precinct

  • Size: W600 x D630 x H270 mm

  • Accuracy: ± 0.1 mm

  • Programming time: 8000 min

  • Processing time: 10000 min/quantity

  • Quantity: 1

  • Material: Stainless steel (SUS430)

  • Thickness: 0.5 ~ 2.0 mm

  • Type: Original work

Process

  • CAD/CAM

  • Punch & Laser

  • Laser-Cutting

  • Bending

  • Laser Welding

Strengths

現存する建物を造形するにあたって、一番力を入れたのはその『再現性』です。

実際に足を運んでの調査と過去の資料などでデータを取り、法隆寺全体に使われる建築様式を勉強し、各建物毎に異なる屋根や柱、装飾など、実物同様に再現する事にこだわりました。

設計する際、各建物のサイズのバランスが崩れないように計算し、作品全体を既定のサイズに収める為に実物から約140分の1に縮小しました。

そうすると一番高さのある五重塔でも、高さ250mmで製作する必要があったので、各パーツのサイズがとても小さく、加工での難点はあったが、ブランク工程では、レーザー加工機と複合機を使い分けて切断、成形を行い、曲げ加工ができない箇所はスリットを入れて手曲げ、溶接工程では、作品全ての溶接をファイバーレーザー溶接機で行い、様々な工夫を凝らして加工する事で微細な造形を可能にしました。

台座以外、溶接後の表面処理は行なっておりません。

数々の装飾と実物との比較や制作模様を資料にまとめました。

1417パーツからなる本物さながらの造形をご覧になってください。