第36回優秀板金製品技能フェア

単体品の部 全107作品

単体077

技能奨励賞

底板

株式会社 マキノ (東京都)

  • サイズ: W218 × D319 × H48 mm

  • 精度: ± 0.2 mm

  • プログラム時間: 180 分

  • 加工時間: 6 分/個

  • 加工数量: 400 個

  • 材質: SECC

  • 板厚: 1.2 mm

  • 作品種類: 量産品

加工工程

  • CAD/CAM

  • ブランク

  • 曲げ加工

アピールポイント

本製品は全国の会社や店舗に配置されている入出金機に使用されている部品です。

来年から流通が予定されている新紙幣の発行に向けて、現在月に400台ペースで生産されている量産部品です。

ブランク加工については、最新の複合加工機を使用することでレーザ切断による切れ味工場とバリ潰し金型の併用に加え、凹ませジョイントの採用により、完全バリ取りレス化を実現しました。

製品のバリの処理具合をご確認下さい。

曲げ加工は、曲げロボットを使用して段取り工数の削減と加工速度の向上を実現しています。(作業員による曲げ1個6分⇒ロボットによる曲げ1個2分)

この製品は中抜き部分の曲げ加工が多く、作業員による曲げ加工では突き当てが不安定で、曲げ精度のバラツキが発生していましたが、曲げロボットを採用した事により、曲げの難易度の高い部分の安定した曲げ加工と高精度化が可能となりました。