受賞製品のご紹介
日刊工業新聞社賞
![]() |
高度溶接品の部 株式会社齋藤工業 [ 愛知県 ] |
マイクロガスタービン(MGT)発電機のスクロール |
●材質:ハステロイX ●板厚:1.6mm |
![]() ![]() |
|
![]() [ 代表取締役 ] この度、出展作品「マイクロガスタービン(MGT)発電機のスクロール」が、2度目の日刊工業新聞社賞をいただき、社員一同大変感謝しております。誠にありがとうございます。 スクロールはマイクロガスタービンの構成部材の1つですが、この内側を周回する高温の燃焼ガスによる膨張ひずみと、燃焼器内へ供給する圧縮空気圧荷重が作用し、燃焼器とスクロールの接続部分に摩擦、摩耗を生じさせ、寿命に影響を与えていました。従来、分割部品で構成されるドーナツ・リング状のスクロールを、一体型構造にすることで、熱膨張や圧縮空気から受ける変形を小さくし、これらの問題を解決しようと思ったのがこの作品をつくるきっかけです。 作品の製作過程で苦労した点は、スクロールの材料として、1,200℃までの高温中でも極めて優れた耐酸化性を持ったニッケル超合金『ハステロイXアロイ』を選定したことによる加工や溶接の難しさでした。しかし、一体型構造にすることで、温度差による熱応力や、割れの発生が少ない高い品質のスクロールが提供できました。これによりガスタービンエンジン自体の破損を防ぎ、運転コストの削減に貢献できたと思います。 今後、地球温暖化の抑制、CO2排出量削減、電力の安定供給、エネルギー資源の保全など、これから始まる水素社会の水素イノベーションの開発に貢献できるよう、これからも技術・技能を磨き、寿命2万時間以上の運転ができるガスタービン部品を提供したいと思います。 |
« Prev | 第27回受賞製品一覧へ | Next » |