第38回優秀板金製品技能フェア
造形品の部 全37作品
造形416
バルーンアート
-
・サイズ: W90 × D270 × H220 mm
-
・精度: ± 1.0 mm
・プログラム時間: 480 分
-
・加工時間: 2000 分/個
・加工数量: 1 個
-
・材質: ステンレス(SUS304)
-
・板厚: 3.0 mm
-
・作品種類: オリジナル品
加工工程
機構の考案
CAD/CAM
プログラム
レーザ加工
溶接
表面処理
組立
塗装
アピールポイント
・重たい金属とはイメージが対称にある「見た目の軽そうなもの」を作品づくりのテーマとし、その中からバルーンアートに挑戦することにしました。
・本物のバルーンらしさを追求し、中心部に膨らみのある楕円球の製作からスタートしました。大きさと形の異なるパーツを量産するにあたり作業性も考慮しつつ話し合いと試作を進めていきました。
・各パーツの積層データを作成し、溶接によるズレ防止と研磨を効率よく行うために中心に丸棒を通す穴を空けました。さらに溶接時には回転台を使用し、研磨作業ではボール盤の回転を利用することで作業性も向上しました。
・耳と脚はバルーンの曲線とふたつのバルーンが密着している様子を再現するため、ひょうたん型の積層データにしました。ボール盤の回転を利用できないため研磨は手作業で行いました。
・完成した各パーツは治具と目検で接地面を平らにし、ファイバー溶接機で溶接しました。バルーンの吹き込み口と尻尾の先端までこだわりました。
・板金らしさも残したメタリックで高級感のある塗装で仕上げたバルーンアートをご覧いただけたらと思います。
