第37回優秀板金製品技能フェア

学生作品の部 全16作品

学生509

奨励賞(学生)

三重県立津高等技術学校 (三重県)

  • サイズ: W420 × D570 × H380 mm

  • 精度: ± 0.5 mm

  • プログラム時間: 4200 分

  • 加工時間: 8400 分/個

  • 加工数量: 30 個

  • 材質: ステンレス(SUS304)

  • 板厚: 1.0 mm

  • 作品種類: -

加工工程

  • 機構の考案

  • CAD/CAM

  • レーザ加工

  • 曲げ

  • スポット溶接

  • 組立

  • リベット

  • 表面仕上げ

アピールポイント

銅板で浮き出し加工をして、ステンレスの柄に合わせて存在感を出したところです。

顔の中心ラインをそろえて左右対称に仕上げたところです。

製品に傷をつけないように心がけて作製したところです。

  • 作品テーマを選んだ理由: 日本で震災や災害が多くなり復興の意味を込めたくて作製しました。

  • 使用材料を決めた理由: ステンレスと銅板を合わせて和や大人の雰囲気を作り上げたかったから。

  • 最も重点を置いた点や箇所: 顔の中心のラインを揃えて左右対称に作製をしたところ。板を重ねていく際に上下になるようにしたこと。

  • 最も苦労した点や箇所: 接合の際の曲げの角度。製品の奥行き。スポット溶接や板材の伸び縮みによる接合部のズレ。

  • 製作図面から実際に加工してみて気づいた点: 4人で作製に取り組んだので、報連相や連携プレーの大切さ。