第37回優秀板金製品技能フェア

組立品の部 全60作品

組立243

技能奨励賞

幸福の海風

石原工作 株式会社 (広島県)

  • サイズ: W400 × D210 × H25 mm

  • 精度: ± 0.5 mm

  • プログラム時間: 10 分

  • 加工時間: 30 分/個

  • 加工数量: 1 個

  • 材質: ステンレス(SUS304)

  • 板厚: 1.5 mm

  • 作品種類: オリジナル品

加工工程

  • 機構の考案

  • 2D/3D設計

  • プログラム

  • 展開

  • パンチレーザ加工

アピールポイント

板金で扇子を製作するうえで特に重視したことが、少ない部品で綺麗に広がり形状をキープすることです。

それを実現するために、扇子のパーツの形状を2点工夫いたしました。

1点目はバーリング加工です。

扇子を開いた際に、決まった角度で留まることを実現するためにパーツにバーリング加工を施しました。

バーリングは板厚以下の高さに設定。羽パーツを二種類用意し、交互に重ねることでバーリングの位置とスライド穴が噛み合うようになっています。

このバーリング加工により、紐は一切使わず、金属のみで仕上げることができました。

2点目は模様の配置です。

板金の扇子は開いた際重なる部分が多いため、重なる部分を考慮しての模様選択・配置になっています。

リピートかつ波状に広がる「青海波」を採用し、角度を考慮して模様の配置を行いました。

「末広がりの幸福」の象徴である青海波が途切れることなく繋がることで、作品としてもメッセージ性があるものに仕上がったと思います。